ドローム県全体に戻る(Retour au Département de la Drôme)

南フランスのロマネスク聖堂

ドローム県中部/ドローム川流域およびディーとその周辺(ディオワ地方) 
(Valée de La Drôme et Le Diois:Crest, Chabrillan, Soyans, Die, Valcroissant, etc)



それぞれの聖堂(教会)についての詳しい説明は以下をご参照下さい。

◆「南フランス・ドローム県中部の中世ロマネスク聖堂(3)」
             ドローム川流域-クレおよびディーとその周辺地域
 
    (ミルマンド、グラヌ、シャブリアンからソワイアン、フランシオン=シュル=ルビオンまで)
         Les Églises Romanes dans la Drôme:Valée de La Drôme et Le Diois

            『文明研究』(東海大学文明学会)第41号、2023年3月

◆「南フランス・ドローム県中部の中世ロマネスク聖堂(4)」
             ドローム川流域-クレおよびディーとその周辺地域(続)
     (サイアン、シャステル=アルノー、オレル、ディー、ヴァルクロワッサン、グランダージュほか)
            『文明研究』(東海大学文明学会)第42号、2024年3月


26.3.1 ミルマンド/サント=フォワ教会(Église Sainte-Foy, Mirmande)


26.3.2 グラヌ/ノートル=ダム・ダンデア旧小修道院(Prieuré Notre-Dame d'Andéac/Andéat, Grane)遺構、privée
   


26.3.3 シャブリアン/サン=ピエール教会(Église Saint-Pierre, Chabrillan)
       
       
  ↑ 身廊部第3ベイ北側の柱頭      
       
       
       
     


26.3.4 オティシャン/サン=セバスティアン教会鐘塔(clocher de l'église Saint-Sébastien, Autichamp)遺構
   
  サン=ジャン=バティスト教会


26.3.5 クレ/クレの城塔(Crest/La Tour de Crest, 11-15s)
     サン=ソヴール教会
   コルドゥリエ礼拝堂(la chapelle des cordeliers, 16s)


26.3.6a ピエグロ=ラ=クラストル/ノートル=ダム教会(Église Notre-Dame de La Clastre, Piégros-la-Clastre)
   
       
         ピエグロ城の旧サン=タンドレ教会(Ancienne église castrale Saint-André, Châreau de Piégros)私有のためアクセス不可。


26.3.6b ピエグロ=ラ=クラストル/サン=メダール修道院とサン=メダール礼拝堂
         (Piégros-la-Clastre/Monastère Saint-Médard et Chapelle Saint-Médard)▲到達困難
      
   Monastère Saint-Médard
     
Site officiel de la commune de  Piégros-la-Clastre
   Chapelle Saint-Médard
    Site officiel de la commune de  Piégros-la-Clastre     


26.3.7 ラ・レパラ=オリプル/ロンバールのサン=ピエール教会(Église Saint-Pierre de Lombards, La Répara-Auriples)


26.3.8 スー/ノートル=ダム教会(Église Notre-Dame, Saou)
   


26.3.9 ソワイアン/サン=マルセル教会と城館の遺構(Église Saint-Marcel et les ruines du château, Soyans)城は遺構のみ
 ←ソワイアンの城館とドロームの山並み


26.3.10 フランシオン=シュル=ルビオン/サン=ピエール教会(Église Saint-Pierre, Francillon-sur-Roubion)


26.3.11 サイアン/サン=ジェロー教会(Église Saint-Géraud, Saillans)
        
         


26.3.12 シャステル=アルノー/サン=モワラン礼拝堂(Chapelle Saint-Moirans, Chastel-Arnaud)
        


26.3.13 ロシュフルシャ/サン=ピエール教会(Église Saint-Pierre, Rochefourchat)


26.3.14 サン=ブノワ=アン=ディオワ/サン=ブノワ教会(Église Saint-Bnoît, Saint-Benoit-en-Diois)


26.3.15 オレル/サン=ピエール教会(Église Saint-Pierre, Aurel)


26.3.16 ポンテクス/旧サン=タポリネール教会(Ancienne église Saint-Apollinaire, Pontaix )
    


26.3.17 サント=クロワ=アン=ディオワ/サント=クロワ教会(Église Sainte-Croix, Sainte-Croix-en-Diois)


26.3.18 ポネ=エ=サン=トーバン/プロテスタント寺院(Temple de Ponet-et-Saint-Auban)旧城塞礼拝堂。16世紀に改築。
       
    
       ↑ カトリックのサント=カトリーヌ教会(Église Sainte-Cathrine de Ponet) ネオ・ロマネスク様式。最初16世紀頃建設され、その後改修。


26.3.19a ディー/ノートル=ダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dame, Die)
    
    ↑ 身廊部北側の側壁      ↑ 鐘塔北側扉口    →    左側円柱の柱頭
    カインとアベル
   左側円柱の柱頭
    アブラハムの供犠
   
    ↑ 鐘塔西側扉口    →   左側円柱の柱頭
   グリフォンと戦うケンタウロス
    右側円柱の柱頭
     ドラゴンと戦う男
 アーキヴォルト中央の不思議な人面
   
    ↑ 鐘塔南側扉口    →   左側円柱の柱頭
   ドラゴンと戦う戦士たち
   右側円柱の柱頭
    ドラゴンと戦う人魚
   
    ドラゴンと戦う人魚
 
          
          ↑ 鐘塔ポーチ身廊部西側扉口     身廊部西側扉口のタンパン彫刻。キリストの磔刑図。南仏では珍しい。  
 身廊部西側扉口
  側柱のライオンの柱頭彫刻(左側)
 身廊部西側扉口
  側柱のライオンの柱頭彫刻(右側)
 
 身廊部西側扉口の右側側壁
 「ファウスティヌスの碑銘」2世紀頃
    (épitaphe de Faustinus)
 
     鐘塔ポーチ内部
       
       
       
       


26.3.19b ディー/サン=ニコラ礼拝堂(Chapelle Saint-Nicolas, Die)la Mosaique des quatre fleuves


26.3.19c ディー/ヴァルクロワッサン修道院(Abbaye de Valcroissant, Die)


26.3.20 サン=ローマン/サン=ローマン礼拝堂(Chapelle de Saint-Roman, Saint-Roman)


26.3.21 シャティオン=アン=ディオワ/サン=ニコラ教会(Église Saint-Nicolas, Chatillon-en-Diois)遺構


26.3.22 グランダージュ/サン=ピエール=エ=サン=ポール教会(Église Saint-Pierre-et-Saint-Paul, Glandage)


26.3.23 リュス=ラ=クロワ=オート/テンプル騎士団の礼拝堂(Chapelle des Templiers, Lus-la-Croix-Haute)遺構▲


26.3.





 ドローム県全体に戻る(Retour au Département de la Drôme)

 南フランスのロマネスク聖堂に戻る(Retour aux églises romanes du Midi)

 トップページに戻る (Retour à la page première )